暁の鉄旅路
チャンスがある事を
2017.11.4 山陰本線 佐津~竹野
DD51-1109+大サロ
久々に大サロが走りますね!
もっともっと走らせてくれればいいのですがね・・・
今回は撮影には行けないのですが
またチャンスがある事を期待します
スポンサーサイト
テーマ :
鉄道写真
ジャンル :
写真
2023-09-27 :
山陰本線
:
コメント : 0
:
Pagetop
ある意味ラッキー?
2018.9.29 山陰本線 上夜久野~簗瀬
115系
こんなのも撮っていたのです
狙いには絶対に行かないと思うので
撮れていてある意味ラッキーです
しかし独特の顔つきと言うか愛嬌もありますね
この顔も高運転台と低運転台があって面白いですよね
テーマ :
鉄道写真
ジャンル :
写真
2023-09-26 :
山陰本線
:
コメント : 0
:
Pagetop
同じ色の
2021.9.5 播但線 竹田~和田山
キハ189系 特急 はまかぜ
そろそろ畔にはこの色の花が咲き乱れてくる頃でしょうかね?
秋だな~と犇々と感じますよね
帯に曼殊沙華と同じ色の入った特急はまかぜが
この景色によく似合いますね
テーマ :
鉄道写真
ジャンル :
写真
2023-09-25 :
播但線・加古川線
:
コメント : 0
:
Pagetop
雨が上がれば
2023.9.23 播但線 長谷~寺前
キハ40系
雨が降りあがるとそこには秋風が吹く
そんな一気に季節が進んだ日
秋風に誘われて撮影に行くと
秋の風物詩が顔を見せてくれていました
この色を見ると秋を大きく実感ですね
テーマ :
鉄道写真
ジャンル :
写真
2023-09-24 :
播但線・加古川線
:
コメント : 0
:
Pagetop
秋ですね~
2022.10.1 三岐鉄道三岐線 三里~羽生川
ED45-1+ED45
青い空に朱の花があればそこは秋そのものですね
テーマ :
鉄道写真
ジャンル :
写真
2023-09-23 :
三岐鉄道・樽見鉄道
:
コメント : 0
:
Pagetop
ホーム
次のページ »
Pagetop
プロフィール
Author:いこちゃん
FC2ブログへようこそ!
最新記事
チャンスがある事を (09/27)
ある意味ラッキー? (09/26)
同じ色の (09/25)
雨が上がれば (09/24)
秋ですね~ (09/23)
最新コメント
いこちゃん:この素晴らしい撮影地で (09/21)
fukuchan:この素晴らしい撮影地で (09/17)
いこちゃん:秋を感じるのには (09/15)
越後のご隠居:秋を感じるのには (09/15)
いこちゃん:昭和があった頃 (09/05)
home in my shoes:昭和があった頃 (09/04)
いこちゃん:復活への一歩を (09/02)
月別アーカイブ
2023/09 (27)
2023/08 (31)
2023/07 (31)
2023/06 (30)
2023/05 (31)
2023/04 (30)
2023/03 (31)
2023/02 (28)
2023/01 (31)
2022/12 (31)
2022/11 (30)
2022/10 (31)
2022/09 (30)
2022/08 (31)
2022/07 (31)
2022/06 (30)
2022/05 (5)
2022/04 (30)
2022/03 (31)
2022/02 (28)
2022/01 (31)
2021/12 (31)
2021/11 (30)
2021/10 (31)
2021/09 (30)
2021/08 (31)
2021/07 (31)
2021/06 (30)
2021/05 (31)
2021/04 (30)
2021/03 (31)
2021/02 (28)
2021/01 (31)
2020/12 (31)
2020/11 (30)
2020/10 (31)
2020/09 (30)
2020/08 (31)
2020/07 (31)
2020/06 (30)
2020/05 (31)
2020/04 (30)
2020/03 (31)
2020/02 (29)
2020/01 (31)
2019/12 (31)
2019/11 (30)
2019/10 (31)
2019/09 (30)
2019/08 (31)
2019/07 (31)
2019/06 (29)
2019/05 (30)
2019/04 (30)
2019/03 (36)
カテゴリ
富士・はやぶさ・さくら (11)
トワイライトエク スプレス・瑞風 (28)
日本海・つるぎ (34)
北斗星・カシオペア (19)
あかつき・なは・彗星・明星 (15)
あけぼの・北陸・能登 (16)
あさかぜ・みずほ・出雲 (2)
サンライズ瀬戸・出雲 (46)
夜行急行 (10)
やまぐち号・北びわこ号 (61)
EF65 (29)
EF66 (40)
EF81 (7)
EF200 (13)
ED76 (1)
EF64 (25)
EH500 金太郎・ED79 (2)
EF510 レッドサンダー (14)
EH200ブルーサンダー (0)
EF210 桃太郎 (32)
ディーゼル機関車 (24)
山陽本線・各路線(西) (87)
東海道本線・各路線(東) (13)
環状・和田岬・奈良・阪和・羽衣線 (19)
山陰本線 (72)
木次線・三江線・芸備線 (48)
東北本線・上越線・関東 (19)
高山本線・氷見線・越美北線 (21)
東北・奥羽・羽越本線 (4)
湖西線・北陸・信越本線 (64)
石北・釧網・根室本線 (58)
宗谷・室蘭・函館本線・富良野線・日高本線・千歳線 (53)
長崎本線・大村線・佐世保線 (20)
日豊本線・肥薩線・鹿児島本線 (7)
久大本線・日田彦山線 (21)
山口線・美祢線 (54)
福知山線・紀勢本線・京都丹後鉄道 (30)
伯備線 (69)
因美線・智頭急 (45)
姫新線 (20)
播但線・加古川線 (50)
津山線 (29)
吾妻線・信越線・常磐線 (9)
磐越西線・只見線・水郡線 (23)
予讃線・土讃線 (6)
高徳線・牟岐線 (4)
大糸線・中央本線・小海線 (29)
新幹線 (8)
南海・神戸電鉄・京阪 (36)
秩父鉄道・真岡鉄道・大井川鉄道 (13)
阪急・阪神・山陽・近鉄 (82)
三岐鉄道・樽見鉄道 (44)
小湊鐵道・いすみ鉄道 (8)
琴電 (14)
西日本地方鉄道 (17)
東日本地方鉄道 (20)
路面電車 (37)
梅小路・鉄道博物館・嵯峨野トロッコ (13)
森林公園いこいの森 (7)
飛行機 (42)
鉄道以外 (5)
暁の鉄旅路
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
リンク
鉄路への憧憬
とりとりディレクター
ジュンのいろいろ日記(2)
管理画面
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
QRコード